この記事では、エアークローゼットを実際に利用してみた体験をもとに、率直な感想や個人的な評価をお伝えしていきます。
前回の記事では、エアークローゼットの登録方法や、初回が55%オフになるクーポンについてご紹介しました。これから始めてみたい方は、ぜひそちらもあわせてご覧ください。
今回は、実際に洋服が届きましたので、届いたアイテムを着用した全身の写真とともに、着心地や印象などリアルな感想を詳しくご紹介していきます。
先に結論をお伝えすると、私にとっては「使って本当に良かった」と感じています。気に入ったアイテムがあり、思わず一点購入してしまったほどです。
その際の購入価格や購入方法についても、あわせてご紹介しますので、同じように「気に入った服は手元に残したい」と思われる方は、ぜひ参考にしてくださいね。
編集後-150x150.png)
エアークローゼットの洋服の雰囲気を知りたい方にはお役に立てる記事です!
登録時にこのコードを入力するだけで初回の金額が55%オフになるので、ぜひ使ってくださいね!
\ 紹介コード使用で初回55%オフ /
エアークローゼット到着!中身の一覧は?
エアークローゼットの洋服が届きました!到着時の見た目はこんな感じ↓


ちなみに、申し込みをしてから到着までの日数は4日でした。
側面には「心を込めてスライリングしました。新しいファッションとの出会いをお楽しみください!」
とかかれています。なんだかワクワクしますね!


早速開封していきます。
開封はしやすいように切り込みが入っているので、ハサミもいりません。


ハサミだと誤って洋服を切ってしまう可能性もあるので、こういう部分は重要だと思います。
早速開封していきます。
今回入っていたものは下記のとおりです。
編集後.png)
編集後.png)
- 洋服が3点(トップス2、ボトムス1)
- 返却用の袋
- シミ取り(特典)
- 説明書やチラシなど
では早速今回の洋服を見ていきます。
- エアークロゼットの登録手順や55%オフクーポン使用方法に関しては下記の記事で詳しく書いています↓


エアークローゼットはダサい?洋服を着用した感想
今回到着した3点の洋服は以下です。
- バックスリット入りマーメイドスカート 青
- ビスチェ付きシャギーニット 白
- フレアスリーブリブニット ネイビー
順番にご紹介していきます。
まずは一点目、ブルーのマーメイドスカートです。
編集後-768x1024.png)
編集後-768x1024.png)
個人的には今回これが一番気に入ってしまい、結論を言うと購入してしまいました。(購入金額や購入方法も後に解説します)
2点目が、白のビスチェ付きのシャギーニットです。
編集後-768x1024.png)
編集後-768x1024.png)
編集後-768x1024.png)
編集後-768x1024.png)
ビスチェは最近流行っているようですね!
ニットの風合いもいい感じです!
3点目は、ネイビーのフレアスリーブリブニットです。
編集後-768x1024.png)
編集後-768x1024.png)
手の部分がカワイイ感じですね!
この3つを活用すると、2つのコーディネートができます。
編集後-1-768x1024.png)
編集後-1-768x1024.png)
編集後-768x1024.png)
編集後-768x1024.png)
どちらもマーメイドスカートがカワイイくて、いい感じです。
早速着てみたいと思います。
全身写真1.マーメイドスカート&ビスチェシャギーニットのコーデ
編集後-768x1024.png)
編集後-768x1024.png)
編集後-768x1024.png)
編集後-768x1024.png)
編集後-1-768x1024.png)
編集後-1-768x1024.png)
編集後-768x1024.png)
編集後-768x1024.png)
白と青がいい感じにマッチしていて、爽やかで清潔感がありますね!
ただ、ビスチェに関しては流行っているとはいえ、私個人的には少し苦手感がありました。
なので、ビスチェなしで着てみると…


いい感じ!私的にはこっちの方が好き!
色も白だし、マーメイドスカート以外のボトムスにも合わせやすく、これは使いやすい!
特にこのニットの風合いが気に入りました。
また、気にしていたサイズ感もピッタリ!すごい!
全身写真2.マーメイドスカート&フレアスリーブリブニット
編集後-768x1024.png)
編集後-768x1024.png)
編集後-768x1024.png)
編集後-768x1024.png)
編集後-768x1024.png)
編集後-768x1024.png)
編集後-768x1024.png)
編集後-768x1024.png)
こちらも、ネイビーとブルーがいい感じにマッチしていておしゃれです!
お魚っぽい雰囲気なので、水族館デートなどにも合うかも。
ただこのネイビーのニットに関しては、少し毛玉が気になりました。
でも、こちらもサイズがピッタリ!
登録時にしっかり自分の体型情報を入力しておけば、サイズは全く問題なさそうです。
普段の私では絶対に選ばないデザインの服なので、すごく新鮮だなと感じました。
ちなみに、洋服の他にも返送用の袋とシミ取りが入っていました↓
-768x1024.jpg)
-768x1024.jpg)
-768x1024.jpg)
-768x1024.jpg)
エアークローゼットのアプリ上でコーデの説明とフィードバックあり
さて、洋服の試着をしながら、エアークローゼットのアプリを開いていきます。
すると、アプリの中ではスタイリストからのスタイリングの解説が届いています。


結構丁寧に書いてくれていますので、参考になるし、わかりやすかったです。
そして、今回の洋服に関するレビューや感想を記入する事ができます。




こちらをきんと入力する事で、次回は更に自分の好みに合う洋服が届く確率が上がります。
スタイリストさんも初めて合う人で、実際にあった事もない人のコーディネートを行うわけなので、最初から100発100中合うものを届けるのは物理的に不可能です。
ただ、こうして毎回フィードバックを送る事で、どんどん自分好みの洋服が届く確率が上がっていきます。
面倒くさがらずに、ここはしっかり入力していきたいところです。
エアークローゼットはもったいない?コスパは?
今回届いた洋服ですが、何のブランドの服で、実際に買うと値段はいくらなのか?
私自身、ここは気になっていました。
また、レンタル品という事は、以前にも誰かが着ていた洋服なので、劣化具合等も気になりますよね。
今回レンタルした3点から、実際にマーメイドスカートを購入したので、ここではエアークローゼットの洋服の金額面の仕組みに迫っていきます!
コスパ面を検証!エアークロゼットの洋服の価値は?
まず今回の洋服のブランドと価格(定価)を見ていきましょう。
編集後-768x1024.png)
編集後-768x1024.png)
バックスリット入りマーメイドスカート
- ブランド名:SHIFONERY
- 通常価格:13,200円(税込み)


ビスチェ付きシャギーニット
- ブランド名:ALLUMETTE
- 通常価格:9,790円(税込み)
編集後-768x1024.png)
編集後-768x1024.png)
フレアスリーブリブニット
- ブランド名:RAMIRAL
- 通常価格:11,880円(税込み)
今回の洋服はいずれも1万円前後の洋服ばかりでした。
上記の通常価格を合計すると
13,200円+9,790円+11,880円=34,870円
もし、上記の洋服を実際に購入するとなると、34,870円がかかった事になります。
ちなみに、私が申し込んでいるプランはライトプランの3ヶ月コースなので月額7,680円。
単純計算すると、34,870円ー7,680円=27,190円ういた?
と捉える事もできます。
レンタルからスカートを購入!その場合の金額はどうなる?
今回送られてきた3点のうちの一つのマーメイドスカートが私的にはすごく気に入りました!
編集後-768x1024.png)
編集後-768x1024.png)
その名前のとおり人魚みたいになっていて、水族館とか大好きな私にはかなり刺さったアイテムでした。
なので、このスカート返却したくなかったので買っちゃいました!
そこで、アイテムを買う時の価格と、買い方をご説明します。
レンタル品を買い取る時の価格は?
まず、そもそもレンタル品は過去にも別の人がレンタルしていたわけですから中古品です。
そうなると、新品の価格での購入はちょっと嫌ですよね。
そこで、エアークローゼットではどのような価格設定になっているのか?
例えば、ビスチェ付きシャギーニットを買い取る場合の価格は次のようになります。


通常価格からシェア割が行われて、そこからクーポンなどがある場合は更に安くなります。
ここで、シェア割って何?と思いますよね、?をタップすると下記のように表示されます。


私も最初は意味がわからなかったのですが、どうやらレンタルした頻度が多ければ多いほど、このシェア割が増えていくシステムのようです。
過去に沢山の人に使われていると、中古度合いが高いですからその分安いという事ですね。
今回このビスチェ付きシャギーニットはまだほとんど使われていない状況だったので、シェア割の額は少なくなっています。
さて、私が今回実際に購入したのは前述したマーメイドスカートなのですが、購入金額は下記のとおりです。


なんと5,267円!
このスカートは通常価格13,200円(税込み)だったので約60%オフの7,933円割引!
なぜこんなに安くなったのかというと、エアークローゼットは結構頻繁にSALEを行っていて、そのSALEのタイミングで買う事でかなり安く買えたりします。
また、そもそもこのスカートの場合はシェア割が-3,400円、初回購入クーポンが-1,720円ついていたので、更にそこから安くなったという感じですね。
シェア割が3,400円もつくという事は結構傷んでるのじゃないの?と気になるかもしれませんが
私の目にはほとんど新品のような状態に見え、状態は全く気になりませんでした。
レンタル品を買い取る手順は?
気に入ったレンタル品を購入する方法はめちゃくちゃ簡単です。
エアクローゼットのアプリを開くと、TOPページに今回送られた洋服のカールセルが表示されています。
そこで該当の洋服をタップ↓


アイテム詳細ページで、購入手続きを行うだけです↓


決済はエアークローゼットの月額費用を支払っているクレジットカードから支払いましたので、そのままポチっとするだけですね。
あとは、返却時、購入した洋服以外の洋服だけを返却すれば完了です。
まとめ
実際にエアークローゼットを申し込んで、洋服が到着した体験談を書いてきました。
洋服は申込みから4日後に届き、サイズはぴったりで服のセンスもよく、決してダサい服ではないと思われます。
また、シェア割やクーポン、セールなどを活用すれば安く洋服を購入でき、失敗する事もないので、コスパ面もいいですね。
また、アプリが使い安い点も高評価だと思います。
\ 紹介コード使用で初回55%オフ /